健康レシピをいただきました★
2021年08月15日 お知らせ
健康宣言をした際にけんぽさんの方から【 健康レシピ 】の冊子を頂きました(^^)/
5つの項目のレシピをそれぞれ数種類、掲載してくれています
簡単にできそうだなと思った一品を紹介します★
まずは気になる方が多いであろう【 高血圧 】の項目から1品
◆材料◆
長ひじき・・・乾10g にんじん・・・1/2本(75g)
貝割れ・・・1/4パック(18g) ごま油/ポン酢・・・小さじ2
リーフレタス・・・20g
◆作り方◆
①ひじきは水に20~30分浸しもどし、水を切っておく。にんじんはピーラーで薄く削り貝割れは半分の長さに切る
②耐熱容器にひじきとにんじんをいれごま油をふりラップをふんわりかけ電子レンジで1分(600w)にんじんがしんなりとなるまで加熱する
③熱いうちにポン酢を加え混ぜ合わせ、貝割れを加え少しおき味をなじませる
④皿にちぎったリーフレタスを敷き、盛り付ける
~ 完成 ~
揚げない焼かない炒めない!時短に、サラダ感覚に、追加で一品どうでしょうか??
個人的に作ってみようと思った献立が
◆材料◆
ごはん・・・300g ひきわり納豆・・・2パック(80g) しょうゆ・・・小さじ2
スライスチーズ・・・2枚 小ねぎ(小口切り)・・・2本 刻みのり・・・適量
◆作り方◆
①納豆にしょうゆを加え混ぜる
②器にごはんを盛りスライスチーズ、納豆、小ねぎ、刻みのりの順にのせる
~ 完成 ~
次の休みの朝にでも食べようかなーと考えています!
楽ちんレシピですね♪
他にもいろいろ掲載されているのですが、今日は2品ご紹介しました★
以上、今回の担当はMでした☆彡